再エントリーです
La_Fuga様より 停滞していたblogの再開とネットショップ開店のお知らせをいただきました
以下、「小京都 La_Fuga」 blogより引用
1986年!みちのくの小京都と呼ばれる、角館という小さな町でイタリア料理店を開店し、21年目になりました。イタリアで食べた生パスタの食感が忘れら れず、数年前に購入した製麺機で色々パスタを試作するうちに、ラーメン、そば、うどんなどにも興味を持ち、はじめ隠れメニューであごだし中華そばを提供し ていましたが、わざわざ食べに来てくれるお客様も増え、現在はパスタと肩を並べ、中華そばも堂々メニューの登場しています。
ブログではお店のメニューやおいしい食材など色々紹介していきます!普段のメニューにはないものも色々登場しますが、ぜひこれが食べたい!というお客様は事前にご連絡いただければご用意いたします。
ネットショップではたくさんのお客様にご好評いただき、全国からお問い合わせもいただいている商品を販売します。現在当店は昼間のみ営業ですが、これからは全国どこでも、ご自宅で当店の味を楽しんでいただけます!どうぞご利用ください。
仙北市角館町小館34-8 角館駅より徒歩15分 0187-54-2784 月曜休み
「小京都 La_Fuga」blogは、こちら
「小京都 La_Fuga」ネットショップはこちら
麺処 風雅(仙北市角館町)で中華そばをいただきました
実はここ la_fuga と言うイタリア料理レストランでありますが 裏メニューから昇格したと言う中華そばも頂ける店です、今回はラーメンをいただいたのであえて 麺処 風雅としました
スープは、濃厚な アゴ(飛び魚)の煮干ダシが最初にガツンと響き 濃い口醤油ダレは 画像での色は濃い目ですが しょっぱさは無く綺麗に澄んでいます
自家製の角張った中細ストレート麺は腰が強く 小麦の味が楽しめます、具は、海苔が一枚 その下に薄め短めのメンマ 刻みネギ少々 肉の食感を残した絶妙な煮加減のチャーシューが豪勢に三枚
濃厚な煮干しダシと大好きな固めの麺が嬉しい一杯でした
クリックするとランキングに一票入ってしまいます。
「 絶品 ClubDB 」 9/24更新