拉麺 太扱の背脂煮干しそば
拉麺 太扱(紫波郡紫波町)で、期間限定 背脂煮干し中華そばをいただきました
煮干しベースのスープにやわやわに煮込んだ背脂チャッチャ 麺は、モチモチ食感多加水太麺僅かにウエーブで250gとボリューム満点 具は、豚バラチャーシュー 太めの麻竹メンマ 小口切りネギ
かつ丼 多勝のかつ丼並
かつ丼 多勝(秋田市新屋朝日町)で、かつ丼並をいただきました
厚切りのロース肉は、どんぶり幅に1枚と上下の空きスペースに1切れずつ追加 1枚と半分 断面で中心がほんのりとピンク色なのが判る絶妙な火入れで肉質柔らかい 割り下甘すぎなく 2個で卵とじ スリムネギ こりゃ絶品なかつ丼であります。
林SPF豚たべたいですね 大蔵大臣youさんに相談してみます
香味亭の胡麻香る担々麺と煮干し香る中華そば(醤油)
香味亭(横手市婦気)で、拙者 胡麻香る担々麺 youさん 煮干し香る中華そば(醤油)をいただきました
スープは、濃厚だが芝麻粒子細かくサラサラ 辣油も刺激的ではなくマイルド 麺は、もっちり食感の中太多加水麺 具は、花椒利かせた肉みそ 白髪ねぎ 茹でチンゲン菜 糸唐辛子 メンマ
醤油中華は、煮干し濃厚 具に海苔と麩がのってます
6月のガーデン
6月のガーデンであります 連日の雨と潮爆風にて 傷んでしまいますが 発色が良く写真映え良いです
松食い虫にやられてしまった門かぶり松にデッカイきのこが生えてきました 松茸ではと期待しましたが陽が当たりすぎた椎茸に似た感じです
そろそろ伐採しないと枝が落ちてくるかもしれません 危ね!
はんなりいなり
はんなりいなり(鎌倉市小町)で、生しらす丼をいただきました
北鎌倉から鎌倉まで寺社巡りで咲き始めの紫陽花散策 小町通りで旬の生しらす丼をいただきました
普段の歩数が2000前後ですから7倍頑張ったってことです
ラーメンショップ湯田のラーメン
ラーメンショップ湯田(和賀郡西和賀)で、ラーメン大をいただきました
スープは、豚骨ベースだが背脂チャッチャやホワイトキャッスル少なくラーショ系ではあっさりタイプ 麺は、岩手全般と同じく多加水中太わずかにウエーブ 具は、海苔 豚もも肉チャーシュー 小口切リネギ少々
有難い事にここには、椿食堂の粗挽き生唐辛子とらあじゃんが備え付け有り どちらも2さじトッピング 食べ進み生を2つ追加で丁度良い具合で美味しくいただけた。
竹園の味噌ラーメン
竹園(大館市十二所)で、味噌ラーメンをいただきました
スープは、赤味噌ベースで濃厚 麺は、中太多加水 具は、キャベツ 玉ねぎ ニンジン 炒め野菜 メンマ 豚もも肉チャーシュー 小口切り葱 黒ゴマ 白ごまMIXを振りかけてあります。
懐かしのメニューサンプルがずらりと1階入り口のショーケースに並んでいます
Navigation
Archives
Recent Items
Entries
Comments
Trackbacks
