fc2ブログ

大忙しの年末ですが、これだけはやっておかねば

17.12.30 nsr①

'88NSR250R(改)は、今から29年もまえにつくられたレーサーレプリカであります

17.10.1「東北Colers Meeting in 山形」へ向かう道中の長い高速トンネル内でハンドルがブレはじめやたらとビビった為 少し長い正月休みを利用してフロント周りのメンテナンスに取り掛かります。
リアはメンテナンススタンドでUP フロントは梁に取り付けてあるフックにバンドを引っ掛け ジャッキアップした車体を預ける サクサクとバラしていくがメインキーのトルクスボルトが緩まない ロックタイトが効いててるんだろうね ラチェット一本ダメにした トップブリッジ外してからショックドライバーではたいてみます。
バラしたついでに錆落としや塗装補修 磨き あっちもこっちも気になりはじめなかなか進まない。 



17.12.30 nsr②

17.12.30 nsr③

17.12.30 nsr④

17.12.30 nsr⑤

17.12.30 nsr⑥


麵屋ゑびすの醤油らーめん

17.12.16醤油①

麵屋ゑびすで醤油らーめんを頂きました

スープは、鶏ガラ煮干し昆布系の清湯系だろうか 麺は、加水少な目細ストレート 具は、メンマ 豚肩ローススライスチャーシュー 半煮卵 海苔 カイワレ大根


17.12.16醤油②

17.12.16醤油③

17.12.16醤油④


かつや お客様大還元祭

17.12.8かつや①

かつや お客様大還元祭 毎年の事ではありますが貧乏リーマンにはありがたい特別企画であります

ロースかつ定食 通常¥690がなんと¥500 カツカレー¥750がなんと¥500であります 普段は、竹かつ丼オンリーなのでめったにいただけないセレブ食 堪能させていただきました。

17.12.8かつや②

17.12.8かつや③

17.12.8かつや④


青山の鶏だし大辛ごま味

17.12.13辛口ごま①

中華そば青山(滝沢市中鵜飼)で 鶏だし大辛ごま味ラーメンを頂きました

スープは鶏白湯風で粘度高い 芝麻大量に投入されドロドロ系に濃厚 大辛コールでも全然大丈夫な辛さ 麺は、中太多加水わずかにウエーブ 具は、沈没していて画像からは判断できないが  ゆで卵 茹で青菜 細切りザーサイとチャーシュー 白髪ねぎ 大量の白ごまが振りかけられる 

通常価格¥880(ライス・ガッコ付き)と 貧乏リーマンには高嶺の花だが 今回、なんと¥500(ライス・ガッコは付かない)クーポンで頂いてしまった ありがたいことです。


17.12.13辛口ごま②

17.12.13辛口ごま③

17.12.13辛口ごま④


「よぐたがれの皮算用」・・・惨敗

17.12.17にしめ③

道の駅にしめ ハタハタ6箱重量当てクイズ 3位は1箱、2位は2箱、1位はなんと3箱 更にピッタリ賞は総取りで頂けるという大判振る舞いとのうわさを聞きつけ 貧乏自慢の拙者ですからもちろん参戦してきました。
参加者は、約100名 ヒントは、真ん中の2箱合計が14.86kg であるから6箱だと45kg 前後であろうと検討をつけて入札するも 今年も惨敗に終わる。
んで、結局合計の重量は何キロだったのかって? 来年当たるつもりなので絶対教えない!

残るは、年末ジャンボが頼みの綱である


17.12.17にしめ①

17.12.17にしめ②


HD4550ドライバー読めない

11月の win10勝手にアップデートで ATI HD4550ドライバーが読めなくなったことが原因でした。迷惑なことにATIもサポート終了 探し出して入れなおしてもwin10が勝手にMSドライバーに戻してしまう悪さ。勝手に切り替えを無効にして再起動したら起動画面PS入力手前でマウスが読めず進めない。まだまだ先はながそう

17.12.16 PC①