fc2ブログ

麺屋さすけ

18.11.24麺屋さすけ①

麺屋さすけ(静岡県掛川市)で、純鶏醤油そば麺 煮干しそば 

掛川花鳥園を出てすぐのこちらへ訪問 どこまで行ってもラーメン屋さんに入るのかいと突っ込まれながらもめげません

スープは、澄んだ鶏ガラに濃い口醤油鶏油多め 麺は、加水少なめ細ストレート 具は、豚チャーシューと角切り鶏 茹でほうれん草 青葱 穂先メンマ
煮干しそばは、鶏とブレンド 具は、豚チャーシュー 穂先メンマ 紫玉葱スライス カイワレ大根 小口切り葱


18.11.24麺屋さすけ②

18.11.24麺屋さすけ③

18.11.24麺屋さすけ④

18.11.24麺屋さすけ⑤


団子三兄弟じゃなくて暖気四兄弟

18.12.23暖気①

今の季節 乗れない秋田県ですから oil廻しは必要不可欠であり 近所迷惑な暖気四兄弟となります

kaeruさんのR1は、いつもながらのドドドド K1はスズキ特有のモーボボボ、youさんのFZRは ヌオーヴォヴォヴォ、拙者のNSRは、タラリラタラリラしゃららら
タンクないけどご心配なく ドレッシングボトル流用にて問題なく始動出来ます ストーブリーグの冬季に各部メンテナンスで すっぴんでありますが しゃりしゃり言わしてくれています。 


ハシビロコウのふたばに会いに行きました

18.11.24花鳥園①

川崎からレンタカーで東名高速を静岡へ向かう 拙者 田舎者ですから6車線高速を走るのは初めてで結構ビビった 天気に恵まれ右手にデッカイ富士山 左手に駿河湾を眺めながら2時間半程で 目的地の掛川花鳥園に到着

バードショーに間に合いそうなので園内を急ぐ 支持者の軽妙な語りで鳥たちがショーをこなしていく 放し飼いのエニューは意外と大きく羽はバキバキ 想定はしていたもののハシビロコウのふたばさんは ちっとも動きません 広大な園内には、花いっぱい鳥さんいっぱい


18.11.24花鳥園⑧

18.11.24花鳥園③

18.11.24花鳥園④

18.11.24花鳥園⑤

18.11.24花鳥園⑥


拉麺太极の鶏鰹と限定ミニ肉丼

18.12.19鶏鰹①

拉麺太极(紫波郡紫波町)で、鶏鰹と限定ミニ肉丼をいただきました

スープは、粘度高く濃厚な鶏ガラに鰹風味 麺は、加水低め細ストレート メンマは、太切り完全発酵麻竹 サクサクの食感が美味しい チャーシューは、厚切り豚バラ肉 刻み葱

平日限定20食のミニ肉丼 小ぶりの茶碗に白飯 低温調理でピンク色に仕上げた豚バラ肉薄切りを全面に敷き詰め刻み葱 粗挽き黒コショウ チャーシュータレをかけてあります こんなに豪華絢爛な肉丼がなんと¥100でいただけるというから 本当にありがたいことです。


#12月いっぱいで終了、#急がないと食べれない、#絶品ミニ肉丼

18.12.19鶏鰹②

18.12.19限定肉丼③

18.12.19限定肉丼④


絶品料理人シリーズ、干しハタハタと自家製ハバネロ

18.12.17ハバネロ①

小ぶりの雄で'18年版寒干しハタハタを作りました 1~2年魚の頭と内臓を外し 白子を小鉢に取り分け 後日、絹ごし豆腐とネギで生姜風味白子鍋でいただく 身は一晩塩漬けにします。

拙者、熊の様な風貌でガサツに見えますが曲がった事が大嫌いなので 綺麗に並べて干しました 美味しくな~あれ ストーブの上で炙っていただきますが 焼過ぎはいけません 皮の表面がふつふつとふくれてきたら熱々を口に入れ五分五分割の焼酎で流し込みます。

結実が遅れ こんだけしか収穫できませんでしたが '18年度版自家製ハバネロの仕上げに取り掛かります 半割にしてタネは 来年用に取り置き実を乾燥 胡椒の空きミルに刻んで入れ 何度か挽くと丁度良い細挽きハバネロができました。ハタハタのしょっつる鍋に一振りしたら 思いのほか激辛く にやけてしまいました。


#寒干しハタハタ、#酒の肴、#几帳面男、#曲がった事が大嫌い、#こずるい人間はもっと嫌い、#でも激辛は大好き

18.12.17ハバネロ②

18.12.17ハバネロ③


高級魚になってしまったハタハタ、6箱獲得大作戦

18.12.16ハタハタ重量当て①

毎年恒例、道の駅にしめのハタハタ重量当て6箱獲得大作戦に参戦してきました

暖冬のおかげで 参加人数も多く 皆さんの意気込みも半端ないです
1箱だけ参考重量として公開してあります 5.56kgってことは単純に6倍すると33.36kgになりますが 1箱1箱すべて重量がバラバラなので ハイアンドローを見極めて入札
「デデッテッテデン」とターミネーター現るバックミュージックを思い浮かべ いざ、11時30分の発表・・・あれあれ・・・そんなに重いとですか??? 今年も勉強させていただきました。来年こそ6箱あてるぞ!!!



18.12.16ハタハタ重量当て②

18.12.16ハタハタ重量当て③

18.12.16ハタハタ重量当て④

18.12.16ハタハタ重量当て⑤


やる気茶屋のゴジララーメン(醤油)

18.11.1ゴジララーメン①

やる気茶屋(盛岡市南大通)で、やっぱり2辛ゴジララーメン醤油を頂きました

スープは、澄んだ鶏ガラ豚骨 麺は、多加水細僅かにウエーブ 具は、炒めたニンジン・キクラゲ・キャベツ・ピーマン・どっさりモヤシ 小口切り葱

拙者 担当区域が 花巻・北上・秋田・青森なのでどうしても抜けられず仕方なく参加する会食以外 盛岡の街中に入ることは全くない この店が綱取ダムにあったころ何度か訪問したが 市内に移転してからは 初めてである 申し訳ない
老体の骨身に染みる極寒の盛岡で 体の芯から温まる一杯が本当に美味しい。


18.11.1ゴジララーメン②

18.11.1ゴジララーメン③

18.11.1ゴジララーメン④


幸楽苑の期間限定スパイシー系野菜担々麺

18.12.11スパイシー担々麺②

幸楽苑盛岡津志田店(盛岡市津志田)で、期間限定スパイシー系野菜担々麺をいただきました

巨大外食大企業の開発力を見せしめた一杯であろう 芝麻薄めだが花椒がガツンと来る  辛味も万人受け用に優しいので辣油を追加すれば丁度良い 麺は、中太多加水 具は、野菜タンメンとは違いデポで茹でた五目野菜 小口切り葱の上に肉味噌と焦がし擦り玉葱だろうか。


18.12.11スパイシー担々麺③

18.12.11スパイシー担々麺①


マイカップヌードル、NSR250Rスペシャルカレー

18.11.23カップラーメン⑧

自分だけの「マイカップヌードル」を作りました YOuさんのカップデザインは、動物園でしょうか 拙者は、NSR250Rカレースペシャル 基本の麺に カレースープ 具材は4種選べます チーズと海老肉とコロチャーと海老をチョイス・・・もったいなくて食べれない。

18.11.23カップラーメン⑨

18.11.23カップラーメン⑩

18.11.23カップラーメン⑪

18.11.23カップラーメン⑫

18.11.23カップラーメン⑯


カップヌードルミュージアム其之壱、ワールド麺ロード編

18.11.23カップラーメン①

18.11.23カップラーメン②

18.11.23カップラーメン③

先月の出張兼 カエルさんの慰労会 この日は、YOUさんと拙者でラーメンマニアの聖地へ出撃であります

マイカップヌードル制作の整理券を貰うが丁度1時間後のグループとの事で 4Fロビーからパシフィックの女神と飛行機をパッシャって ワールド麺ロードでおやつタイム 拙者唐辛子マーク3つのトムヤムクンラーメンスープは、酸っぱ辛くて魚醤系 麺は、多加水中太ストレート 具は、マッシュルーム もやし 蒸し海老 スライスレモン パクチーは、丁重にお断り
YOUさんのミーゴレンは、炒めキャベツとニンジン むき海老とフライドオニオン 色濃いけどしょっぱくはない ヤキソバですな
  

18.11.23カップラーメン④

18.11.23カップラーメン⑤

18.11.23カップラーメン⑥

18.11.23カップラーメン⑦


中華 成喜の広東麺

18.11.22広東麺①

中華 成喜(川崎市川崎区)で、広東麺をいただきました

先月末の出張で川崎に滞在 グラングラン揺れて食欲なく 荷物を部屋に置き身軽になっての14:30頃訪問 ラチッタデッラの通りに入ってすぐ左側 よく見てないと見落とす小路にあります。

スープは、中華屋の清湯 麺は、多加水中太 具は、炒めた五目野菜にオイスターと醤油餡

勿論 餃子を川崎名物味噌ダレでいただく 比率が定められており かわさき餃子みそ:7 酢:2 ラー油:1
 


18.11.22広東麺②

18.11.22広東麺③

18.11.22広東麺④

18.11.22広東麺⑤