fc2ブログ

スーパー 「オセン」、驚愕のチキンカツ

09.2.3チキンカツ1

1月31日太平洋側を襲った大寒波の最中 秋田から盛岡へ移動する羽目になったのだが 案の定 東北自動車道は泉ICから盛岡南ICまで通行止めとなり 秋田道を北上方向に向かっていた私は 湯田ICでおろされてしまった
仕方がないので文明の利器「カーナビ」で検索した所 「湯田ICへ戻って高速に乗れ!」との命令が・・・、そうしたいのは山々なのだが とりあえず道なりに進むと 錦秋湖に掛かった橋のT字路に県道1号線盛岡方面の案内板を発見 ナビのコンピューターは未だにUターンして湯田ICへ向かえとの指示だが 北上へ向かったとしても大渋滞が予想される為 思い切って県道1号線を北へ向かう事に決めた
西和賀町から雫石町御所湖湖畔まで山間を縦断するこの道は 除雪の跡が綺麗に付いているものの地吹雪に煽られた雪が吹き溜まりとなり油断すると大ジャンプを食らわせてくれる 湯本を過ぎた辺りからは集落も途切れ対向車すら来なくなった 元々雪道の運転が大好きな「元走り屋おやじ」の私は、さながらウインターラリー選手権にでも参戦しているかのようにドリフト走行を満喫させてもらった・・・がっはっは

いやいや、そんな話ではなく 本題はチキンカツ

県道1号線走行途中  湯本にあるスーパー オセン(和賀郡西和賀町湯本)へ寄ってきました

御覧頂いている代物は、 鶏ムネ肉を「丁寧に叩きのめし?」香ばしく揚げたカツであるが その重量は345g 1枚¥130の特売日だったので グラムあたりは約37円  加工していない生肉でも 市内のスーパーだと48円~68円位が普通であるからかなり安い
更に驚くべきは、その大きさにある 比較の為 開いた携帯電話と1cm目盛りの方眼紙を使ってみた 横方向の寸法は23cm,縦方向16cm 外周を方眼紙に落とし368c㎡から欠けている部分の面積を差し引くと 280c㎡であった 蒸し暑い夏場だとうちわ代わりにして涼めるかもしれない程の巨大さである

フライパンには鶏ガラスープと麺つゆ 味りん 砂糖 塩で味を整えたら水溶き片栗粉で柔らかめの餡を作る 端から4分の1程切り取ったカツを 更に一口大にカットし餡に絡ませたら溶き卵でとじて「鶏カツ丼」の出来上がり 時間が経ったカツは堅くなってしまうので汁気を追加して煮込むのが美味しい

残りの4分の3をどうするかが悩みの種だが とりあえず冷凍庫へストックして考えてみる

09.2.3チキンカツ2

09.2.3チキンカツ3

09.1.24オセン湯田

09.2.3チキンカツ丼1

09.2.3チキンカツ丼2

絶品 Clubデーターベース版はこちら最新更新日は1/28日

Comments

方眼紙を使うとは、さすがレオンさんですね(笑)

  • Date : 2009-02-04(水) 21:49:04
  • Website:URL
  • Name : &- [Edit]

さすが・・・

ご無沙汰いたしております。とうとうオセンさんが見つかってしまいましたか(笑)従来は横手衆の憩いの場となっておりましたが、その評判の広がりは尋常ではなくなってきましたね。ままたっぷりの幕の内弁当が250円から買えるという脅威のスーパーです。魚や野菜の鮮度、価格は本当にピカイチで、周辺の温泉旅館なんかはかなり仕入れに来ているらしいですね。うわさによると横手の某寿司屋まで来てるらしいですよ(笑)
ワタクシも安いと思って買い物しすぎていつも後悔してしまいます。近くにあればかなり家計が助かると思いますが・・・秋田に出来ないかな?

  • Date : 2009-02-04(水) 21:50:18
  • Website:URL
  • Name : 脂笑 [Edit]

&-さんへ

いらっしゃい!
「方眼紙を使うとは、さすが」・・・あっはっは、そこが絶品Clubの良い所
普通の比較じゃ いつも見てくれている&さんも納得しないでしょうに

脂笑さんへ

いらっしゃい!
秋田との行き返りには オセンに寄ってありがたい食材を仕入れております
前回¥298のイナダをゲット おなかがパンパンに太って そのままで小さめの「寒ブリ」でしたが
刺身にしたら上トロ状態で口に入れるととろけてしまうほどでした
もちろん爆安生卵も忘れちゃいけません 一週間以上食べれますから・・・

スーパーの名前にぶっ飛びました。
湯田あたりで「スーパーセオン」気の利いたネーミングと思ってみましたが、「スーパーオセン」。
はるか昭和初期にトリップしたような感覚ですね。
すいません、レオンさんの意図と反したところをついてごめん。

  • Date : 2009-02-05(木) 19:22:19
  • Website:URL
  • Name : ginchan [Edit]

ginchanへ

いらっしゃい!
湯田周辺の温泉を楽しみながら
帰りに1週間分の食材を仕入れてくるってのが いいですね
かなりの豪雪地帯ですから 雪景色の練習もしなきゃです
例の突っ込みどころ・・・誰かが「そんな訳ねえだろ~」と言ってくれないと 新しいエントリーをアップ出来なくて困ります(爆笑)

はじめましての人ではなく、常連のつもりのpawです!!

おっ おひさしぶりでございます …(((((((・・;)サササッ

おっ 覚えていてくださってますでしょうか(~_~;)

ひさびさ更新も致し、敷居の高いあなた様宅へ再びお邪魔致しますです。 はい。 (^^ゞ

でかっ!!!  鶏肉を痛めつけて ボコボコにするとこんなにデカくなるんですねぇ~ うっ血して腫れぼったくなったんでしょうか~ ( ぎゃはははは ) (@_@)
いい仕事してますね~
勿論 レオンさんのカツ丼もいい仕事してまっせ!!
トロトロ卵がいいですね~ ヽ(^o^)丿

余ったかつは適当な大きさに切って、油をひいたフライパンで焼いて、お醤油ジューっ それをおかずに熱いお茶をかけたご飯でサラサラお茶漬け~ ♥

おっ 美味しそう ♥ かき揚げやコロッケなんかもこれがいける!!
夏は冷ご飯に氷と麦茶かけてさらさら~ うめばりうめぇ~

って訳で また訳のわかんない事言ってとっとと帰る訳で~ まっ いつもの事ですから~

あっ ところで、あなたはサウスポーだったのですね~!!
恥ずかしながら今更気が付きました (^^ゞ
お箸の置き方が逆だよ と突っ込もうと思ったら 持つ手が左。 ははは 失礼致しました!!

あっ 今回私は ゛ 個人鍋 ゛ についてアップしましたので、お暇なら覗いてやって下さいまし~ (・。-☆ ではでは ばいなら ( いつの時代の人じゃっ!! )  

  • Date : 2009-02-10(火) 16:23:21
  • Website:URL
  • Name : pawaket [Edit]

pawaketさんへ

いらっしゃい!
いえいえ、ブログペットのエントリーを寂しく拝見しておりましたから大丈夫・・・何がとは突っ込むな
左手で箸を使うのには シャッターをブレずに押す為の工夫があるからで本当は右利きでありんす
http://zeltupinn.blog21.fc2.com/blog-entry-416.html
ムネ肉のカツは冷めてしまうとパサパサでして何とかしてジューシーさを取り戻さねばと 酒蒸しやら煮込みやらと四苦八苦
大きすぎるのも考え物かも

Post a Comment

管理者にだけ表示を許可する

http://blog.with2.net/link.phphttp://?147507

Trackback

TrackBack URL for this entry : http://zeltupinn.blog21.fc2.com/tb.php/1043-0d8b1d29

激動のスーパー「オセン」

【ある2つのサイトに登録するだけで毎月38万円が手に入る「オートキャッシュPJ」 についての情報は、本文の下にあります】-----------------------うちの新年会の話題の4分の1くらいをさらったのが、最近湯田町から北上市に進出してきた激安スーパー「オセン」でした。父が

激安 スーパーオセン / りょんりょんの肉巻きおにぎり

プチ旅行2日目です。今日で更新終わり、明日から通常更新です。 北上市といったらここは外せないでしょう。激安スーパーの「スーパーオ...

「スーパーオセン」安さの秘密

前にやっていた、消えてしまったブログで2005年に書いていた内容と8割がた同じことを書きます。そして情報源はほぼ父です。 岩手県西和賀町(旧湯田町)のスーパー「オセン」が2004 ...